東京ドームグループは三井不動産グループの一員であり、三井不動産グループは、オフィスビル事業、商業施設事業、ホテル・リゾート事業、すまいとくらしに関する事業、ロジスティクス事業など、様々な事業を展開して、各事業においてお客さまの個人情報をお取扱いしています。
東京ドームグループは、お客様・取引関係者・当社従業員などの個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守するとともに、自主的なルール及び体制を確立し、全従業員が理解して個人情報保護の徹底に取り組みます。
東京ドームグループは、お客様・取引関係者・当社従業員などの個人情報の取扱いについて、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守するとともに、自主的なルール及び体制を確立し、全従業員が理解して個人情報保護の徹底に取り組みます。
2017年(平成29年)4月1日 制定
2023年(令和5年)4月1日 改正
2023年(令和5年)4月3日 掲載
代表取締役社長 岡田英夫
千葉県松戸市根本124番地
輝建設株式会社(以下、当社)及び東京ドームグループ各社は、お客様の個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
1.当社及び東京ドームグループ各社の事業の実施ならびに取り扱う商品・サービスの提供のため※
当社及び東京ドームグループ各社が取得したお取引履歴等の情報を分析し、お客様の属性・ご興味関心等を推定した上での案内を含みます。当社は、お客様の個人情報を次のとおり共同利用いたします。
(1)共同利用する個人情報の項目
(2)共同利用する者の範囲
三井不動産グループ各社
(3)共同利用する者の利用目的
上記「利用目的」に記載した1.~3.の利用目的と同様
(4)共同利用責任者
輝建設株式会社>会社概要はこちら
当社は三井不動産グループとして一体的にお客様にサービスをご提供するため、取得したお客様の個人情報を三井不動産グループ各社で共同で利用し、常に最新・正確な状態で保有するよう努めさせていただきます。
当社は、関係する法令及びガイドラインを遵守し、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。
【基本方針の策定】
当社は個人情報の適正な取扱いを確保するため、基本方針を策定しています。>基本方針はこちら
【個人情報の取扱いに係る規律の整備】
当社は個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定める東京ドームグループ規程を遵守しています。
【組織的安全管理措置】
当社は個人情報の取扱いに関する責任者として「リスク管理責任者」を設置し、年度ごとに取扱報告を行うことで安全管理措置の評価・改善を図っています。
また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます。)に遵守させ、従業員が法や東京ドームグループ規程に違反している事実を把握した場合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。
【人的安全管理措置】
当社は従業者に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を実施しています。
【物理的・技術的安全管理措置】
当社は個人情報を取り扱う区域において、個人情報を含む機器等は施錠保管しています。
また、個人情報および個人情報を取り扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
例)情報システムにアクセスできるユーザーの制限、管理者によるソフトウェアのインストール制限、認証パスワードの複雑化、セキュリティ自主点検の実施
【外的環境の把握】
当社は保有するお客様の個人データの一部をクラウドサービスにおいて保管しています。なお、当該クラウドサービスにおけるサーバの設置場所について当社は指定をしておりませんが、クラウドサービス提供者が講じる安全管理措置を把握した上で利用しています。
保有個人データの開示のご請求は郵送にて受け付けます。なお、ご請求に際し当社が取得した個人情報は、開示等に必要な範囲でのみ利用し、当方からの通知後適切に管理し、廃棄します。
※
健康保険証コピーを提出する場合は、被保険者番号を黒塗りしてください。黒塗りされていない場合は当社で黒塗りします。
■請求方法
所定の請求書に必要事項をご記入のうえ、下記必要書類と、手数料を同封し、下記まで郵送してください。結果は、請求書にご記入いただいた方法にて当社より通知します。
【ご本人による開示請求の場合の必要書類】
(1)当社所定の請求書>請求書はこちら
(2)本人確認のための書類(運転免許証または健康保険証※
のコピー) 1通
【代理人による開示請求の場合の必要書類】
開示のご請求をされる方が未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人、または開示の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、必要書類(1)及び(2)に加えて、下記の書類(A①及びA②、または、B①及びB②)を同封ください。
(1)当社所定の請求書>請求書はこちら
(2)本人確認のための書類(運転免許証または健康保険証※
のコピー) 1通
A. 法定代理人の場合
①法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された健康保険証※
のコピーも可) 1通
②法定代理人ご本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証または健康保険証※
のコピー)1通
B. 委任による代理人の場合
①委任状1通
②代理人ご本人であることを確認するための書類 (代理人の運転免許証または健康保険証※
のコピー) 1通
開示請求手数料:1回の申請につき1,500 円(1,500円分の郵便定額小為替を同封してください。)
*必要書類に不備がある場合または本人確認および代理人確認ができない場合、保有個人データに該当しない場合、その他法令で定める事由により、開示等に応じられない場合があります。その場合は、理由を付して通知いたしますが、開示申請にかかる所定の手数料はいただきますのでご了承ください。
■郵送先
〒271-0077 千葉県松戸市根本124
輝建設株式会社 経営管理部 個人情報開示請求受付係
■お問い合わせ
輝建設株式会社 経営管理部 TEL:047-362-2164 (土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00受付)
個人情報に関するお問い合わせ ・ 訂正・利用停止・削除・第三者提供の停止は、以下お問い合わせ窓口へご連絡ください。
※
ご連絡時にご登録いただいた情報についてお尋ねするなど、ご本人であることの確認をさせていただきます。